ゆるキャン△電車で行く天浜線の旅【後編】ほぼ貸し切りで撮りまくり

当ページのリンクには広告が含まれています。

ゆるキャン△電車で行く天浜線の旅【後編】です。

 

前編は、「出発~浜名湖さくめ駅~浜名湖サービスエリア」まででした。

 

当初の予定ではここから折り返し、天竜二俣駅のホームラン軒でラーメンを食べて帰る予定。

 

が、浜名湖サービスエリアを後にしたのはまだ3時前。

 

だいぶ余裕あるねと計画変更し、天浜線の終着駅「新所原」を目指すことにしたのでした。

 

 

f:id:itukadarekano:20210426204452j:plain

 

シンプルに、「もっと電車に乗りたいよね」って気持ちになったんです。

 

一両編成。決して静かではない小さな電車にゆられ、

 

景色を眺めていると、

 

f:id:itukadarekano:20210426204746j:plain

 「このままどこか遠くに連れてってくれないかな。」

 

なんてことを思ったり。

 

f:id:itukadarekano:20210426205137j:plain

 こんな景色を見てると落ち着くなあ。

 

ずっと、海と山挟まれた田舎で育ったからなのかな。

 

なんてことを考えたり。

 

いつもとは違った感情が沸きあがってくるから不思議です。

 

そしていつの間にかうとうと眠っちゃってました。

 

f:id:itukadarekano:20210426205524j:plain

新所原駅到着。ここまで運んでくれたのは「キャタライナー号」でした。

 

JRに乗り換え、目指すは「弁天島駅」です。

 

 

f:id:itukadarekano:20210426213607j:plain

超スローリーな天浜線からJRに乗り換えたら、まるで新幹線のように早く感じて笑った。

 

しかも揺れないし快適。

 

でも、ちょっと景色が早すぎるかな。

 

f:id:itukadarekano:20210426205925j:plain

弁天島には海に浮かぶ鳥居を見に来ました。

 

ただし、

 

f:id:itukadarekano:20210426210003j:plain

はい!やっぱりゆるキャン△

 

f:id:itukadarekano:20210426210034j:plain

こんなとこにもゆるキャン△。

 

あんまり、ゆるくないなこれは。

 

とかいいながら、ちょっと嬉しかったりして。

 

ただ、かなりの強風でたった30分で撤収です。

 

新所原へUターンし、再び天浜線へ。

 

f:id:itukadarekano:20210426210807j:plain

待っていたのは「うなぴっぴ号」

 

派手っすね。

 

目指すは「西鹿島駅」です。

 

ひたすらに、線路を戻ります。

 

f:id:itukadarekano:20210426211114j:plain

途中すれちがった「花のリレープロジェクト・ラッピング電車」

 

次はあれも乗りたいな。

 

1時間以上揺られて西鹿島駅に到着。ここで30分待機。

 

そして、本日4度目の天浜線乗車で、最後の締めに選んだのはこちら

 

 

f:id:itukadarekano:20210426211509j:plain

ただいま、ゆるキャン△号(笑)

 

土曜とはいえもう18時。

 

車内には他に2人のみの超ガラガラ状態です。

 

 

f:id:itukadarekano:20210426212050j:plain

チャンス。

 

f:id:itukadarekano:20210426211757j:plain

あっちもこっちも

 

f:id:itukadarekano:20210426211827j:plain

撮ってしまえ。

 

f:id:itukadarekano:20210426212238j:plain

いいね。

 

f:id:itukadarekano:20210426212323j:plain

飲みたいね。

 

f:id:itukadarekano:20210426212425j:plain

温泉いきたい

 

f:id:itukadarekano:20210426212510j:plain

おい、顔、

 

f:id:itukadarekano:20210426212558j:plain

秘密結社ってやつか

 

f:id:itukadarekano:20210426212829j:plain

シートは全部で、8つのデザイン。

 

f:id:itukadarekano:20210426212908j:plain

右のシートカバーほしい。

 

f:id:itukadarekano:20210426213000j:plain

クオリティかなり高し。

 

f:id:itukadarekano:20210426213055j:plain

どれもいい。

 

f:id:itukadarekano:20210426213123j:plain

そうなれば、

 

f:id:itukadarekano:20210426213243j:plain

止まらないよね、

 

f:id:itukadarekano:20210426213354j:plain

全部撮った(笑)

 

行く前までは、天浜線って寄り道する場所すくなっ!!とか思ってたけど、

 

結局、電車そのものを楽しんだ感じになりました。

 

 

f:id:itukadarekano:20210426213948j:plain

日もだいぶ傾き、今日の終着駅はもう、すぐそこ。

 

今日という日が、あまりにも楽しかったから、

 

その分だけ、寂しさも大きくなってしまう。

 

 

今日が過ぎたって、記憶にはしっかりと刻まれたよね。

 

ブログも書いたし、「楽しかった今日」には、またいつでも帰ってこれるよね。

 

f:id:itukadarekano:20210426211902j:plain

ありがとう、天浜線。

 

ありがとう、ゆるキャン△号。

 

またいつか、帰ってくるから!

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次