よんすたの散歩道

ゼインアーツ情報やキャンプ用品レビュー(たまに車)がメインの個人ブログです

キャンプ用品

モビボックスブラック発売時の状況まとめ。販売開始時刻、売り切れ時刻など

ゼインアーツ2023年の新作モビボックスが6月2日に発売されました。 何曜日の何時に販売開始したか?どのくらいの時間で売り切れたのか?など整理しておきます。 その情報を知っておくことで、次の新作発売時に勝率を上げる事ができる為です。 ではサク…

ZN新作全部レビュー!コズテーブルの質感からレードチェアの座り心地まで

ゼインアーツの新作展示会レポ。第四弾の今回は総まとめです。 これまでご紹介できなかったレードチェア、コズテーブル、ジグハウス、モビボックスブラックまで一気にまとめます。 では早速行きましょう。 ロガ ゼクーM TC、ギギ1TC トードテーブル レ…

見て触れて感じてきた!かっこいいぞトードテーブル!【展示会レビュー】

ゼインアーツの新作展示会レポ。第三弾はトードテーブルです。 実際に見た印象はどうだったか?安定感や使い勝手はどうか?についてまとめておきます。 結論的には、かなり良いです。買いです。 トードテーブルのかっこ良さ、質感は? トードテーブルのサイ…

待望のTC化!ゼクーM TCとギギ1TCをレビュー!【2023年新作】

ゼインアーツ2023年の新作展示会レポ。 第二弾はゼクーM TCとギギ1TCです。 ゼクーMユーザーとして、TC仕様はやはり気になっていました。 たっぷりの写真と合わせて、レビューしていきます。 TC化によるポリ幕との変更点 ゼクーM TCの詳細…

ゼインアーツ新作展示会・ロガのレビュー!広さ感は見た目以上だった!

ゼインアーツ2023年新作の展示会レポ。第一弾は「ロガ」です。 実際に見て触れて感じた事を、まとめておきます。 ロガ、かなりいい幕です。 美しさと優雅さを兼ね備えたスタイル 居住性は見た目よりずっと高い インナーテントも十分すぎる広さを確保 実…

ゼインアーツ・トードテーブルのメリットとデメリットを考察!ライバルもまた…強し

今、とても悩んでいます。 ゼインアーツより発表されたトードテーブル。買うか、様子見か。 パッと見の印象はかっこいい!! けど…価格やスペックを見ながら他社製品と比較していくと、迷わずコレだ!という状況には至っていません。 やっぱり他のにすればよ…

まさかの3幕!!!ゼインアーツ2023年新作の衝撃に備えよ

ゼインアーツの2023年新作テントが、まさかの3幕であることが判明しました。 まず、こちらをご覧ください。 出典:サバティカル サバティカルHP上に発表された展示会情報です。 5月27日(土)~28日(日)昭島アウトドアヴィレッジにて、サバティ…

シールから溶接へ。ゼインアーツ・スタッキングタンブラーの仕様変更

ゼインアーツのスタッキングタンブラーの仕様変更情報です。 タンブラーの底面にある真空加工穴のふさぎ方が、 従来のシールからプレート溶接へ変更になりました。 左:旧仕様 右:新仕様 出典:グリーンハウス 仕様変更時期:2023年4月頃~ 2023年5月7時点、…

オガワ・タッソの辛口レビュー!?軽くて設営は簡単!だけど、うーん…

タッソの感想をさくっと書きます。 とても軽いです。設営はまあまあ楽。普通にいい幕です。でも、うーん。。。 ちょっと何言ってるのか状態かもしれませんが、これが僕の感想です。 ※なお僕は、皆が引くほどのゼクーM大好きマンなので、そんな男がタッソを使…

2年半で使ったお金・キャンプギアの購入金額は合計〇〇万円でした!

やろうやろうと思いつつ、怖くてやれなかったこのお題。 キャンプをはじめてからの2年半で、道具にどれだけお金をつかったのか!? 手を震わせながら、集計しましたよ… ということで、全部さらけ出しましょう!! 2年半でのキャンプギア購入金額は約57万…

【長期使用レビュー】ジグが体現する、ゼインアーツの「機能と美」

ゼインアーツ・ジグの発売から半年以上経過しました。 そろそろ僕の中での位置づけが固まってきたので、長期レビューという形で記録を残します。 先にお断りしますが、この記事では機能面(使い方・明るさ・バッテリー・コンパクトさ)といった内容について…

タッソTCが44%OFF!!昨年の値上げを帳消しにしてるんですが

タッソ!! やっす!!! あまりに安すぎて3度見しましたよ。 驚愕の44%オフ! 一体何があったんですか? (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.…

【検証】イワタニのマイ暖は春先のキャンプでこそ活躍する!【レビュー】

イワタニのマイ暖の春先での使用感と温度上昇の効果について検証します。 4月頃になると冷え込みも穏やかになり、キャンプへ灯油ストーブを持ち出すか毎年悩みます。 寒くて後悔はしたくない、でも、灯油&ストーブを運ぶのも重くて面倒… そんな季節こそ、…

【レビュー】キャンプギアをかっこよく収納!ニトリのNポルダディープがいい!

キャンプギアを収納する場所がほしい… できれば、使い勝手もよく、かっこよく収納したい… わかります。超、わかります。 そんなことできるの? はい。できます。ニトリのNポルダディープなら、できちゃいます。 だいぶ気に入ったので、鼻息荒めでご紹介して…

次の入荷はいつ!?ゼインアーツ公式オンラインショップが転売状況を変える!

ついにオープンしたゼインアーツの公式オンラインショップ。 テントは全種の販売がありましたが、すべて2時間以内で売り切れになりました。 そうなると今の関心事は「次の入荷はいつか!?」という点ですよね。 次回は、12月中旬~下旬に入荷・販売があり…

ゼインアーツ公式オンラインショップがオープン!購入の確率を上げるには!?

2022年11月21日。ゼインアーツより、待望の公式オンラインショップオープンについて公表がありました。 従来は販売代理店からの購入しかできず、取扱ショップのない地域では購入が困難でしたが、今後はすべての方に公平にチャンスが得られます。 とはいえ、…

【後悔?失敗!?】TCルーテントソロには絶対にできない事がある

TCルーテントソロを使用する中で「絶対にできない事がある」と気づいてしまいました。 テントの出入り口上部を小窓やベンチレーションとして使用できない。 という事です。 些細な事かもしれませんが、もし購入を検討されている方がいましたら事前に知って…

2年使って気付いた!ビーコンライトはLED最大の弱点「眩しさ」を感じない

ベアボーンズ・ビーコンライトの本当に優れている点に気づきました。 それはLEDランタンによくある「不快なまぶしさ」を見事に解決している点です。 不快じゃないから、購入してからずーっと、当たり前のように使い続けられたんですね。 ということで、「ビ…

ゼクーM×TCルーテントソロ!広々リビングを実現するカンガルースタイル

ゼクーMのインナーテントに、ビジョンピークスのTCルーテントソロを使用してみました。 以前はデュオキャンプが多かったので、インナーにはTCルーテント(2人用従来モデル)を使用していました。 ですが、最近はソロキャンプの機会が増えた為、寝室ス…

【長期レビュー】モビボックス・キャンプでこんなにカッコいいゴミ箱ある!?

ゼインアーツ・モビボックスの長期使用レビューです。 2021年11月5日の発売から約1年が経過しました。 キャンプへ20回以上、一度も欠かさずに持って行き、気に入り過ぎて家でも使っていました。 まさに使い倒した約1年。結局、満足してるの?後悔…

【レビュー】TCルーテントソロの大きさ・広さ感をチェック!一人+αが良い感じ!

ビジョンピークスのTCルーテントソロを購入しました。 まず今回は、一番気になっていた広さ感をチェックしていきます。 結論的には、 ・ソロテントとしてはゆとりのある広さ ・ある程度荷物も置けるスペースがちょうどいい の2点ですね。 では、順にご紹…

ゼインアーツ・ジグの卓上スタンドに、バナナスタンドが美しい…

そうです。バナナスタンドなんです! ランタンの卓上スタンドにバナナスタンドが結構いけるんです! すみません。ちょっと熱が入っちゃいましたが、そんなお話です。 ゼインアーツのジグを手にしてから、ずっと欲しかった卓上サイズのランタンスタンド。 ガ…

感動品質!ゴードンミラーのティッシュケースがキャンプに超おすすめ!

ゴードンミラーのコーデュラテッシュケースをレビューします。 キャンプでのテッシュケース選びは何カ月も悩んでいましたが、ついに決着しました。 まさかのオートバックスで。 デザインが気に入って購入し、実際に手にしてその作り込みの丁寧さに驚きました…

部屋キャンプのレイアウトをご紹介!ペンドルトンのブランケットもレビュー!

こんにちは。 今回は部屋キャンプのレイアウトのご紹介です。 6畳1部屋まるまる使ったのですが、なかなかいい感じにまとまったと思います。 なお、今回はペンドルトンのブランケットが初導入だったのですが、これがあるだけで雰囲気が一変するほどの効果が…

ゼインアーツ・2022年新作発売日の状況まとめ。2023年の新作に備える

ゼインアーツの2022年新商品発売日の状況を記録しておきます。 目的は、来年2023年の新商品情報が出た際に参考とする為です。 「過去から学ぼう」ってやつですね。 2022年の新作はロロ、ジグ、コズホルダー、スタッキングタンブラー、ルーブの5つで…

森林香の持ち運びにダイソーのタッパー!気になるにおいもシャットアウト!

夏のキャンプで欠かせない森林香。 ずーっとお世話になっていますが、その「持ち運び方」はいつも適当でした。 ビニール袋に入れたり、段ボールに突っ込んだり。 で、気になるのが「その匂い」 森林香自体の香りと、使用後の蚊取り線香ホルダーのにおいって…

ゼインアーツ・ゲウを斜めに張る!ロー&ワイドで安定感のあるスタイルに

ゼインアーツのゲウを利用して、約1年が経ちました。 普通に張っても実用性・かっこよさとも満足しているタープですが、いつもと違う張り方を試したいと思い今回は「斜め張り」に挑戦しました。 具体的には、メインポールの片方を短くして後ろ下がりに張る…

【アルペンセール情報~7/28】ゼインアーツロロのチェアもスチベルバターナッツも20%OFF!

こんにちは。よんすたです。 今日はアルペンアウトドアーズオンラインのセール情報です。 7/22にゼインアーツから新作2ルームテントのロロが発表されました。 そして、その公式HPに登場するチェアがまさに今!買い時ですのでご紹介します。 アルペンのセ…

夏キャンプの虫対策に結論が出たのでブログにまとめとく。コールマンが熱い

キャンプは行きたいけど、虫は苦手…。 虫対策グッズはいっぱいあるけど、 結局どれがいいの!? そんな疑問に、自分なりの結論が出ましたので、ブログに記しておきます。 あれこれ悩んでた過去の自分に教えたいです…。 「とりあえず、コレ買っとけ」と(笑) …

コメリのメッシュスタンドをレビュー!これは…キャンプギアです!

コメリのメッシュスタンド(Mサイズ)をレビューします。 これはキャンプギアでなく本来ガーデニング用品です。花を置く台です。 購入したのは、ゼインアーツの公式インスタで使用されていたのがきっかけでした。 実際に手にしてみて、買う前のイメージとは…