車関係– category –
-
N-BOXのLKASが不快に感じる原因とその対策、正しい使い方を考える
NBOXを購入して数か月。 ACCは素晴らしいと思う反面、LKAS(レーンキープアシストシステム)にはあまり良い印象がありませんでした。 最初に使った印象は「不快」だったんです。 ですがそのシステムの役割と機能をしっかりと把握し対策することで、良い評... -
コンビのベビーカー・スゴカルαのNBOXへの積み込み方【横積みがおすすめ】
わが家ではコンビのベビーカー、スゴカルαをN-BOXに積んで使用しています。 NBOXは収納力が高く、ベビーカーの積み込みはもちろん大丈夫です。 ただ、トランクに縦で積むか、横で積むかによって、運転への影響も結構変わってきます。 それぞれのメリット・... -
新旧じゃない!比較するほど3代目より2代目NBOXが好きな所4つ
3代目NBOXが発表されたけど…やっぱり2代目が好き! そんな方も多いのではないでしょうか。僕もその一人です。 わが家の場合、今年新型が出るとわかっていながら、2022年式の2代目NBOXを中古で購入しました。 その決断を正当化したいんでしょ?と問... -
【レビュー】NBOXにおすすめ!ヤックのごみ箱がおしゃれでいい感じ
NBOXにおすすめのごみ箱をレビューします。 車用のごみ箱が欲しいけど、よく見かける黒いごみ箱はちょっと…。 もう少し明るくておしゃれなやつないの!? その悩み、ヤックのごみ箱が解決してくれます。 さらっとレビューします。 【落ち着き... -
ツートンカラーがいい!NBOXにおすすめのかわいいティッシュケース
車で使うティッシュケースに悩んでる… 黒いケースばかり見るけど、もっと明るい色でかわいい感じのはないの!? そんな悩みをお持ちなら、ヤックのテッシュケースが解決してくれるかもしれません。 嫁ちゃんのNBOXで使ってますが、なかなかのゆるか... -
NBOXのACC(アダプティブクルーズコントロール)のレビューと注意点
NBOXの購入して3か月が経過しました。一番気になっていたACC(アダプティブクルーズコントロール)についてレビューします。 感想をまとめると、以下3つになります。 ・車間距離の維持機能が非常に優秀。 ・有効に使用できる環境は限られる。 ・注... -
【レビュー】N-BOXに超おすすめ!セイワのルームミラーがすごい!
N-BOXのルームミラーを交換しました。 超定番のカーメイトではなく、セイワのフレームレスミラーです。 心配な点はあったけど、結果的には大満足でした。 さらっとご紹介します。 【違和感なし!このミラーはすごくいい!】 これはいい! 心配... -
N-BOX(ノーマル)にツイーターを取り付けたよ【スピーカー交換】
ノーマルのN-BOX(カスタムじゃない方)のスピーカーを交換し、ツイーターも追加しました。 ノーマルのスピーカー交換(特にツイーター追加)の情報が少なかったので、ブログにまとめておきます。 なお、今回の目的はこちら。 ・純正のこもり音と、音... -
ホンダU-Selectの中古車購入時は車両状態証明書を事前チェック!
先日、N-BOXの認定中古車(U-Selectプレミアム)を購入しました。 満足度は非常に高かったのですが、実際に契約して「これは事前に知っておいたほうがよかったな」と思った点が2つあったので、ブログにまとめ整理しておきます。 新車と違い、中古車に... -
試乗車落ちのN-BOX納車!ほぼ新車でお得度が高く後悔はなし!
先日ついにN-BOXが納車されました。 2022年式で1年落ちの元試乗車です。 実際に納車されてどうだったのか?満足度はどう?後悔しなかった?などについて語りたいと思います。 ほぼ日記になりそうですが、たまにはこんなブログもいいかなってことで...
12