ゼインアーツ正規取扱店のオンラインショップ一覧【おすすめアリ】

当ページのリンクには広告が含まれています。

ゼインアーツのオンラインショップ一覧をまとめました。

 

代理店はゼインアーツの公式HPに一覧がありますが、どの店舗がオンラインでの販売を行っているのか調べるのは結構面倒です。

 

また、ゼインアーツ製品の人気化、プレミア化により「詐欺サイト」と思われるものも見受けられるようになってきました。

 

そもそも定価で購入できないゼインアーツのテント。3割引きとか半額のありえない価格で販売しているサイトは詐欺と思ってください。支払い方法が振り込み限定にも要注意です。

 

今回作成した一覧は安心して購入できる正規取扱店のオンラインストアですので、ぜひ活用ください。

 

【2022年11月21日追記】

ゼインアーツ公式のオンラインショップがオープンするとの発表がありました!

 

購入の確率を上げる戦略的な部分も考察しています。

 

 

 

目次

特にオススメのオンラインショップ

いきなりズラっと並べても「どこから見れば…」となるので、個人的にオススメのショップをご紹介します。

 

グリーンハウス(オンラインストア)

いつもオンライン抽選をしてくれるとても貴重なショップです。

会員登録しておけば抽選情報もメールで配信されるので見逃しがありません。
※最近は抽選受付期間が1日だけで、しかも指定の1時間だけの場合が多いので、その点は注意。

 

サンデーマウンテン

ゼインアーツ製品の入荷が安定しており、オンライン抽選も頻繁に実施されます。
メルマガの配信もあるので、会員登録をオススメします。

 

web shop_trip

太陽スポーツとRampjackの公式インスタです。
2022年、注目度急上昇のショップです。最近はインスタ上で抽選販売を実施しています。もちろん全国発送対応。店頭限定の抽選販売が増えてきた中、このようなショップはとても貴重です。

※グリーンハウスと同じく、抽選応募期間はとても短いので注意。告知のあった当日の○時までなど。

 

 

 

ゼインアーツ正規取扱店オンラインショップ一覧

おすすめ度、ショップリンク、送料無料となる購入価格を一覧にしました。

※送料無料の価格設定は、2023年5月8日調査時点のものです。

 

おすすめ度は、ゼインアーツ製品の入荷数・送料の設定を重視しました。

 

おすすめ 正規取扱店オンラインショップ 送料無料
★★ A&F 10,000円以上
グリーンハウス 11,000円以上
★★ Orange 15,000円以上
  パーマーク 10,000円以上
  バンバン 10,000円以上
  STANDARD point 11,000円以上
★★ 太陽スポーツ(ランプジャック掛尾店) 8,000円以上
★★★ THE GATE by SUNDAY MOUNTAIN 3,980円以上
moderate 5,500円以上
  Burn Freely
  風街道具店
GARAGE CAMP STORE
  Heimat berg 10,000円以上
  アシーズブリッジ 11,000円以上
クロスキャンパー 3,980円以上
  ハックルベリー 11,000円以上
  ラリーグラス 10,000円以上

 

※おすすめ度の大小はありますが、「欲しいテントを絶対に確保したい!」ならば全てのショップをチェックすべきです。

 

 

競争率の高いオンライン販売で負けないために

オンラインショップはどこからでも購入でき便利ですが、その反面競争率は高くなります。

 

ゼインアーツのテントはもちろん、人気のグラートハンマーやモビボックスも再販~3分以内に売り切れてしまいます。

 

厳しい事を言いますが、「準備していなければ確実に負けます」

 

では、準備とは何かですが、例えば下記です。

・購入の流れを事前に確認しておく
・会員登録が必須なショップは事前に登録
・ショップのメルマガに登録しておく
(オレンジ、バンバン、グリーンハウス、サンデーマウンテンなど)
・住所、メールアドレスの入力を最短で完了させる為、単語登録をしておく

※単語登録:たとえば「と」と入力して変換すると「東京都千代田区」と表示されるようPC、スマホのユーザー辞書に登録して、入力時間を短縮する事

 

ゼインアーツは一度品切れになると、次の入荷まで数カ月という事もよくあります。買えない期間が長く、とても辛いです。

 

考えられる準備はすべてやっておき、「万全の体制」で挑んでください。

 

 

テント以外にも魅力の多いゼインアーツ製品

キャンプの主役はやはりテントですが、ゼインアーツのアクセサリー、グッズは魅力的なものが多いです。

 

2022年、ロロについで注目度の高いジグ(新作ランタン)も絶対ゲットしたいですよね。

 

オンラインストアでゼインアーツのアクセサリーがいつでも在庫のある店舗=新作のジグも多く入荷するのでは?と予想する事もできます。

 

テントの入荷を待つ間に、スマホ一つでできるネットショップ巡りをされてはいかがでしょうか。

 

自然とどのショップがゼインアーツの販売に力を入れているか、入荷数が多いかなどの感覚がわかってきます。

 

その情報は今後、ゼインアーツ製品確保の確率を飛躍的に上げる事に繋がり、一石二鳥になります。

 

調べて楽しい!買えて嬉しい!キャンプ楽しい!!

 

こんな感じになると嬉しいですね。

 

 

僕も引き続き、情報収集を続けていきます。

 

少しでも参考になれば、ゼインアーツファンがもっと増えれば、とても嬉しいです。

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次