よんすたの散歩道

ゼインアーツ情報やキャンプ用品レビュー(たまに車)がメインの個人ブログです

モビボックスブラック発売時の状況まとめ。販売開始時刻、売り切れ時刻など

ゼインアーツ2023年の新作モビボックスが6月2日に発売されました。 何曜日の何時に販売開始したか?どのくらいの時間で売り切れたのか?など整理しておきます。 その情報を知っておくことで、次の新作発売時に勝率を上げる事ができる為です。 ではサク…

ZN新作全部レビュー!コズテーブルの質感からレードチェアの座り心地まで

ゼインアーツの新作展示会レポ。第四弾の今回は総まとめです。 これまでご紹介できなかったレードチェア、コズテーブル、ジグハウス、モビボックスブラックまで一気にまとめます。 では早速行きましょう。 ロガ ゼクーM TC、ギギ1TC トードテーブル レ…

見て触れて感じてきた!かっこいいぞトードテーブル!【展示会レビュー】

ゼインアーツの新作展示会レポ。第三弾はトードテーブルです。 実際に見た印象はどうだったか?安定感や使い勝手はどうか?についてまとめておきます。 結論的には、かなり良いです。買いです。 トードテーブルのかっこ良さ、質感は? トードテーブルのサイ…

待望のTC化!ゼクーM TCとギギ1TCをレビュー!【2023年新作】

ゼインアーツ2023年の新作展示会レポ。 第二弾はゼクーM TCとギギ1TCです。 ゼクーMユーザーとして、TC仕様はやはり気になっていました。 たっぷりの写真と合わせて、レビューしていきます。 TC化によるポリ幕との変更点 ゼクーM TCの詳細…

ゼインアーツ新作展示会・ロガのレビュー!広さ感は見た目以上だった!

ゼインアーツ2023年新作の展示会レポ。第一弾は「ロガ」です。 実際に見て触れて感じた事を、まとめておきます。 ロガ、かなりいい幕です。 美しさと優雅さを兼ね備えたスタイル 居住性は見た目よりずっと高い インナーテントも十分すぎる広さを確保 実…

ゼインアーツ・トードテーブルのメリットとデメリットを考察!ライバルもまた…強し

今、とても悩んでいます。 ゼインアーツより発表されたトードテーブル。買うか、様子見か。 パッと見の印象はかっこいい!! けど…価格やスペックを見ながら他社製品と比較していくと、迷わずコレだ!という状況には至っていません。 やっぱり他のにすればよ…

ゼインアーツ2023年新作の発売予定日まとめ(テント・テーブル・チェア他)

5月19日、ゼインアーツの2023年新作がついに発表されました。 で、とりあえず発売予定月がバラバラでわかりづらいのでまとめておきます。 ※記載は発売予定順です。 出典:ゼインアーツ 6月上旬:モビボックスブラック 6月中旬:ジグハウス 7月下旬…

ゼインアーツ公式ツイッターアカウント始動!フォロー&通知設定を!

2023年5月12日。ゼインアーツの公式ツイッターアカウントが開設されました。 これまで公式SNSはインスタグラムのみでしたが、今後はツイッターでも情報発信されると思われます。 アカウントは、 「@zaneartsoutdoor」です。 カタカナではなく「zanearts…

雨キャンプを考える。条件揃えばキャンセル不要、晴れより快適かも

僕のキャンプスタイルは「ギア汚したくない系キャンパー」です。 言い替えると「ヘタレ系」です。 どちらかというと雨キャンプは否定派でした。あれもこれも汚れるし、楽しめないし。 ですが、雨キャンプもそれなりに経験していく中で、ふとこんな考えが生ま…

【レビュー】N-BOXに超おすすめ!セイワのルームミラーがすごい!

N-BOXのルームミラーを交換しました。 超定番のカーメイトではなく、セイワのフレームレスミラーです。 心配な点はあったけど、結果的には大満足でした。 さらっとご紹介します。 違和感なし!このミラーはすごくいい! 違和感のない取り付け状態 リアウイン…