2021年3月– date –
-
【閲覧注意】わが家のトイレに棲み着いてしまった、2匹の妖怪。
当記事には、ショッキングな画像が含まれます。 心臓の強い方のみ、お読みください。 わが家のトイレに棲み着いてしまったのです。 2匹の、妖怪が。 【トイレに棲みついた、2匹の妖怪】 信じられないかもしれませんが、これは実話です。... -
ペグが重い。重すぎる。ゼクーMのペグを今後どうするか考える
まさか、こんなことになるとは。 重い。重すぎる。ペグが。重すぎる。 ということで、今後どうしようかと考え中です。 【現在の所持ペグ】 まずは今持っているペグを整理します。 30センチ 6本 Mスタイル 25センチ 6本 Mスタ... -
キャンプって何が楽しいの?という実はかなり深い疑問を考える
キャンプって何が楽しいの? 始める前までは、全く理解できませんでした。 正直、変な人達。くらいに思ってましたね。 キャンプは楽しい。むちゃくちゃ楽しい。 ですが、「なんで?」と聞かれると、ちゃんと答えるのは結構難しいかも。 ちょっと... -
親が初めて使うiPhoneにおすすめしたい14個の簡単な設定
70歳近くなる両親のスマホデビュー。 まったくのゼロスタートで、なかなか大変でした。 パソコンも使えず、家に光回線もない状況でしたが、 使いやすく データ消費をおさえ 楽しくつかえる をポイントに、iPhoneの設定をいくつか行いました。 一つ... -
ゼクーMの設営は大変なのか?購入前の不安と使ってみた結果
ゼクーMの購入前は、設営が結構大変なんじゃないかという不安がありました。 実際に使用してみて、その不安は的中したのか。選択に失敗はなかったのか。 実体験を交えながら、解説していきます。 結論を言ってしまうと、ゼクーの設営は大変ではなく... -
珈琲屋らんぷ初体験。静岡限定のエスプレッソアフォガードを食す
喫茶店はコメダ派。 珈琲屋らんぷには正直興味なかったです。 ホームページのメニューを見ても、ピンと来ませんでした。 なのになのに、実際に行ってみたら大満足の結果となりました。 【珈琲屋らんぷの外観:雰囲気いいね】 掛川店外観 なんで... -
100均で買ったけど、結局使ってないキャンプ用品トップ3
100均ってなんでもそろって便利ですよね。 キャンプ用品も充実してきて、以前より足を運んでます。 そんな100均購入品でも、結局つかってないものがあるんですよね。 なんで買ったの?なんで使ってないの?もあわせてご紹介します。 ... -
ブログ30日連続投稿を達成。この1か月を振り返ってみる
ブログ開設から1か月が経過し、その間30日の連続投稿を無事、達成することができました。 ここで一旦一区切りということで、書いてきた記事とともに、この1か月を振り返ってみます。 【はじめのいーーーっぽ】 記念すべき?1投稿目がこちら... -
フィールドラック×100均の人工芝で部屋でもキャンプ気分を盛り上げる
キャンプへ行けないから家でもキャンプ気分を味わいたい。 でも、部屋でキャンプ気分を盛り上げるのって難しいですよね。 どうしても、「家の中」感が残っちゃう。 そんな時は、フィールドラック&人工芝の活用をオススメします。 部屋キャンのク... -
初ふもとっぱら体験記。想定外だった事6個。感動が薄れた訳とは
ついにキャンパーの聖地ふもとっぱらへ行きました。 しっかりと下調べをして行ったのですが、想定外な事が多くありました。 忘れないうちに、記録に残しておこうと思います。 【想定外1:地面のコンディションが様々】 あの辺空いてるね→地面...