【PR】Camdoorの布団のような封筒型寝袋・暖パンのレビュー

当ページのリンクには広告が含まれています。

Camdoor様より寝袋「暖パン」を提供頂きましたので、レビューします。

一言で表すなら「布団のように気軽に扱える寝袋」です。

なお、事前にデメリットも記載することについてご承諾頂いていますで、忖度なしでレビューしていきます。

では、いきましょう。

目次

Camdoorってどんなブランド?

正直あまり聞きなれないCamdoor。

調べてみたところ、寝袋やインフレーターマットといった「寝具」に特化したブランドのようです。

ブランドコンセプトはこちら。

「最高の睡眠を作り出す」
フクロウは森の守り者、CAMDOORもそのように、自由と自然を熱愛しているアウトドアする勇者を守りたい

寝具特化のラインナップ

シュラフの外にもインフレーターマット等を販売しています。

暖パンのスペック

次にCamdoorの寝袋「暖パン」のスペックです。

暖パンの名称は、食パンをイメージしたデザインからきているとの事。

生地ポリエステル100%
中綿アーティフィシャルダウン
使用時サイズ(約)210×100cm
収納時サイズ(約)50×27×23cm
重量2500g

聞きなれない「アーティフィシャルダウン」はいわゆる「人工ダウン」の事でした。

なーんだ、と思う方もいるかもしれません。

でも、寝袋選びで最悪なのは、安価なダウンを買って起こりうる「獣臭」だと思います。

臭いが全然取れなくて何度も洗ったり干したり…辛すぎます。

暖かさは湯たんぽや電気毛布でカバーできますが、臭いはどうにもなりません。

臭いがない・洗える・そこそこ暖かい人工ダウン、個人的には選択肢としてありだと思います。

暖パンの特長は?

TCルーテント内で広げた状態

暖パンの特長はこんな感じです。

  • 封筒型でゆとりあるサイズ
  • インナー付き
  • 連結して多人数で使える
  • 布団に近い感覚で使える

僕も封筒型&連結可能な化繊シュラフを使用していますが、割と気に入っています。

さらに暖パンはインナーも付属しており、布団に近い感覚で使用できる事も特徴です。

実際に使ってよかった所

では、実際に使ってみてよかった所をいくつか上げていきます。

1.布団感覚で使える

キャンプ用シュラフ=窮屈で寝づらそう。

そんなイメージを持ち、キャンプを敬遠している方もいるかもしれません。

暖パンは、ゆとりある封筒型のサイズで、フルオープンも可能でした。

家で寝るときって、暑いときは布団を蹴り、寒くなったら布団をたぐり寄せたりしますよね。

暖パンは、そんな使い方が似合うシュラフです。

脚だけ出す、なんて使い方も

足先だけ解放することもできます。

人によっては、必須かもしれません。

布団のように違和感なく

余談ですが、インフレーターマットとの間に、何か布を1枚敷くのがおすすめです。

マットの上でシュラフが滑りにくく、しっかりと眠れます。

フルオープン。上下で連結もできる

フルオープンはかなりのサイズ。大人2人&子供1人にいいサイズ感です。

実際に暖パンをレビューしたのは9月中旬です。

まだまだ夏の暑さも残り、夜は湿度も高い状況でした。

さすがにインナーは取り外して、サイドは大きく開けた状態で寝ました。

暑くなったらはねのけ、涼しくなったらお腹にだけ掛けたり。

これまさに、家での布団と同じ使い方でした。

まだ暑かった、9月中旬

季節によって使い分けできるのはフルオープン可能な封筒型ならではです。

2.さらっとした内面の手触りが良い

内側はサラッとしており肌触りがよかったです。

本体の厚みはこのくらい。

ふっかふか、まではないですが、ペラペラというほどでもない。普通な感じです。

インナーはまるで大きなブランケットのよう。

やっぱり暖パンは、シュラフの中というより布団の中。こちらのほうがしっくりきます。

インナーは、内面が起毛タイプで反対側はサラリとした感触でした。

暑さや好みで裏返して使用してもいいかもしれません。

このサラサラ感は、キャンプ専用の寝袋という感覚より、やはり布団の方が近いです。

家族をキャンプに誘う時、「布団とほとんど同じだよ」と言えるので説得しやすいかも。

3.収納がとても簡単

シュラフの収納って、結構面倒なんですよね。

小さくならなくて、収納袋に押し込む時にまた膨らんでしまったり…。

その点において、暖パンは全く問題ありませんでした。

理由は、実用的なバンドと余裕のある収納袋のおかげです。

なお、公式の手順の「シュラフを縦半分におり、端から巻く」よりも、
「縦半分に折り、さらに上下を2つ折りにしてから巻く」方が簡単でした。

収納時によくある、巻いているうちに膨らむ、が起こりにくい為です。

巻いた後は足で抑えたまま2本のバンドで固定します。

このバンドがあることで、袋への収納もスムーズになります。

収納袋のサイズも余裕があり、収納はとても簡単でした。

コンプレッションベルトで締める事で、サイズも少しだけ小さくできます。

収納が面倒なシュラフって実際にあるんですよね。撤収の度にため息がでます。手も痛くなるし。

こんなストレスは絶対ないほうがいいです。

実際に使っていまいちだった所

次にいまいちかな、と思った点をいくつか。

1.インナーの固定は4か所のみ

インナーの固定は4か所のみです。

サイズに対し固定箇所が少なく、シュラフの中でぐちゃぐちゃになってしまいます。

インナーはシュラフ内で二つ折り状態なので、「筒の中に体を入れる」ような感覚になるのですが、シュラフは大きいのにちょっと窮屈だなと感じてしまいました。

いっその事インナーは固定せずに使用した方が良い気がしました。

そうすれば、広いシュラフ内でインナーを被ったまま自由に動けます。

2.収納サイズ、重量はそれなりにある

スナグパック・マリナースクエアとの比較

収納サイズはそれなりに大きく、重量もそこそこあります。

「ゆとりあるサイズでインナー付き」なので当然ですが、コンパクトさを重視する方は要注意です。

とはいえ、オートキャンプであれば問題にならないサイズ、という点も補足しておきます。

まとめ:暖パンはこんな方におすすめ

コットの上で二つ折り状態でもこのサイズ感

ということで、僕が感じたメリットとデメリットをまとめます。

布団感覚で使える
内側がサラサラで気持ちいい
収納が簡単

△インナーの固定が4か所のみ
△収納サイズ・重量はそこそこある

やはり「布団感覚で使える事」が最大のメリットでしょうか。

窮屈だと眠れない!なるべく布団に近い環境で寝たい!でも布団は持っていきたくない!

そんな方にいいかな。と思いました。

今回は9月ということもあり、暖かさは評価できませんでした。

ただ、封筒型シュラフは中に毛布や湯たんぽも入れやすく、寒い時も調整がしやすいというメリットもあります。

いっその事シュラフinシュラフだってあり。(僕、真冬はやります笑)

ある程度の寒さは「知恵」で乗り切る事もできますので。

ということで、今回はCamdoorの封筒型シュラフ「暖パン」のレビューでした。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次