2021年5月– date –
-
ゼクーMとゼクーLの広さを比較。圧倒的に違うその訳
ゼクーLを展示会で初めて見たとき、その「広さ」に思わず立ち止まりました。 カタログ上のサイズ差はほんのわずか。しかし、その“わずか”が、居住性に大きな差を生んでいることに気づかされました。 この記事では、ゼクーMと比較しながら、ゼクーLの空間の... -
ゼクーが買えない!?あきらめないで!ゼインアーツのテント入手方法
ゼクーM、ギギ1などのゼインアーツのテントが大人気です。 2021年はゼクーLやオキトマ2といった新製品の発売もありますが、やはり入手困難となりそう。欲しいテントがあっても、買えないと残念ですよね。 ゼインアーツのテントは、本当に素晴ら... -
GWのふもとっぱら2泊3日体験の覚え書き。気温と虫と混雑状況と
2021年のGWに2泊3日でふもとっぱらへ行ってきました。 5月とはいえ、標高800mにあるキャンプ場。 テント張る場所あるかな。。服装はどうしよう。ストーブはあったほうがいいのかな?と結構悩みました。 またいつか行くであろうその時の為に、... -
キャンプ場でたまねぎをおいしく頂く神レシピ!超オススメなハッシュドオニオンチーズ
お気に入りすぎて何回も作った「ハッシュドオニオンチーズ」をご紹介します。 シャキシャキ玉ねぎととろ~りチーズが最高です。 ここ数年でもベスト3に入るくらいの殿堂入りレシピ。 どれだけおいしいかって、全人類に一度は味わってほしいレベル(... -
【保存版】ふもとっぱらキャンプ場の予約攻略法。大型連休でも必ず取れる!
【2023年4月追記】 ※予約システムの改修により、従来の裏技は使用できなくなりました。 期待してこのページへたどり着いた方には大変申し訳ありません。 ですが、どんな大型連休でも必ずキャンセルが出るという点は、今後も同じと思います。 僕... -
2泊3日食べまくりの旅inふもとっぱら。キャンプはずっと、終わらない。
1時間PCに張り付き、なんとか予約できたふもとっぱらキャンプ場。 現地到着後、「カエリタクナイ」気持ちを抑えられず、延長して2泊3日滞在してきました。 飲んで食べての3日間を、食べまくった食事中心に振り返ります。 1日目:富士山と富...
1