車関係– category –
-
【体験記⑤】バディカで中古車購入→まさかの3回トラブル!でも保証対応が想像以上だった!
「バディカって、保証対応ちゃんとしてくれる?」「ネットで中古車を買って、本当に大丈夫?」「故障したら誰がどう対応してくれるの?」 バディカダイレクトで車を買う前、私が不安に感じていたことです。 「まぁ使わないと思うけど」と思いつつ6ヶ月保証... -
【もう騙されたくないあなたへ】中古車購入に不安を感じた僕が最後にたどり着いた“安心の買い方”とは?
「中古車を買うのが不安すぎる」…その気持ち、痛いほどわかります ディーラーで「この価格にできるのは今日だけです」と契約を迫られた 押し売りのように不要なオプションを追加された見積もり 金利9%超えのローンを当然のようにすすめられた 「この人、... -
レガシィアウトバック(BS9)のオイル漏れ!ディーラーの修理費用を完全公開
現在の愛車、レガシィアウトバックのオイル漏れが発覚しました。 中古で購入し、そのリスクは知っていいたものの「まさか自分が…」という気持ちです。 ということで今回はオイル漏れのスバル正規ディーラーでの修理費用を完全公開します。 オイル漏れのデ... -
【バディカ×ながら洗車】フェニックスボディの新商品発売予定まとめ
2025年、洗車業界に新風を巻き起こすブランドが誕生しました。 その名は「フェニックスボディ」! バディカ×ながら洗車のコラボで生まれたこのブランドは、洗車グッズの常識を覆し、多くの愛車オーナーたちを夢中にさせています。 人気のシャンプーやベー... -
バディカフェニックス施工後の4つの驚き。ハンパない艶に後悔なし!
「長年乗った愛車を新車のような輝きに戻せたら…そんな夢、叶えませんか?」 バディカフェニックスのベース&コーティング施工から1週間が経過しました。 驚きと感動の連続だったので、これはぜひシェアしたいと思い、記事にまとめます! 【参考】10年... -
N-BOXのディーラー初回車検費用と明細を公開。10万円超えました
N-BOXのディーラー初回車検費用を公開します。 さっさと金額公開といきましょう。 N-BOXの初回車検費用は102,368円でした N-BOXの初回(3年目)のディーラー車検費用は102,368円になりました。 車検費用10万円の内訳について 次に内訳です。 絶対にかか... -
バディカフェニックスボディをレビュー!10年10万キロに施工してみた
愛車の傷や水シミでお悩みですか? 今話題の洗車ブランド「バディカフェニックスボディ」なら、その悩みを解消できるかも! この記事では、洗車初心者が10年落ち・走行距離12万キロの車で、同ブランドの「ベース」と「コーティング」を試した結果をビフォ... -
【2歳から使えるジュニアシート】ジョイトリップアドバンスplusレビュー|迷ったけど買って大正解だった話
「3歳からじゃ遅い?」「2歳でジュニアシートって早すぎる?」 そんな不安の中、思い切って買ったのが【コンビ ジョイトリップアドバンスplus R129】でした。 正直、めちゃくちゃよかった…! 同じように悩んでいる方に届いてほしいので、実体験をもとにレ... -
【効果検証】チャイルドシート保護マットは必要?1年使ってわかったメリット・デメリットとおすすめ製品
チャイルドシートを購入したときに、「シートを守る保護マットもありますよ」と勧められたことはありませんか?でも正直、「そんなの必要?」と思う人も多いはず。 僕も以前は完全に不要派でした。「2,000円程度のマットなんて、なくてもいいでしょ」と。 ... -
【体験記④】バディカで車を買う!納車編。実車もかなり満足できる仕上がりだった!
バディカで車を買った話、いよいよ納車編です。 「YouTubeでバディカを知ったけど、実際どうなの?」「通販で車って不安…本当に大丈夫?」 そんな方のために、実際に購入した体験を元に詳細をレポートします。 ※本記事はバディカダイレクトのモニターとし... -
【体験記③】バディカで契約目前に迷ったナビ問題、解決の鍵は“第三の選択肢”
中古車を通販で買おうとしたら、ナビが古い…どうする? 決断に迷った私に、バディカからまさかの“第三の選択肢”が──。 実体験から見えた、プロの提案力と本当にいい買い物のかたちとは? ✅この記事でわかること バディカの“第三の選択肢”って何? 9年落ち... -
【体験記②】買う寸前に売り切れ!?バディカの対応が神だった話
実車を見ずに中古車を買うなんて…絶対ムリだと思ってた。でも、気づけばバディカダイレクトで契約直前。そんな私に襲いかかった“予想外のトラブル”と“神対応”とは? ✅この記事でわかること 中古車通販「バディカ」で実際に起きたリアルなトラブル 業者と... -
【体験記①】バディカで中古車を通販購入!契約の流れ&不安ゼロだった理由とは?
実車を見ずに車を買うなんて…ありえない。 そう思っていた僕が、まさかの「通販で中古車購入」。その結果は、想像以上に大満足でした。 「バディカって評判どうなの?」「LINE相談って本当に安心できる?」「通販で車って危なくない?」 そんな疑問をお持... -
N-BOXのLKAS(レーンキープアシスト)が不快に感じる原因とその対策、正しい使い方を考える【体験レビュー】
N-BOXを購入して数ヶ月が経ちました。 総じて満足しているのですが、どうしても気になっていたのが、LKAS(レーンキープアシストシステム)の使い心地。 結論から言えば、最初は「不快」と感じていたLKASが、使い方を見直すことで「頼れるサポート機能」へ... -
コンビのベビーカー・スゴカルαのNBOXへの積み込み方【横積みがおすすめ】
わが家ではコンビのベビーカー、スゴカルαをN-BOXに積んで使用しています。 NBOXは収納力が高く、ベビーカーの積み込みはもちろん大丈夫です。 ただ、トランクに縦で積むか、横で積むかによって、運転への影響も結構変わってきます。 それぞれのメリット・... -
新旧じゃない!比較するほど3代目より2代目NBOXが好きな所4つ
3代目NBOXが発表されたけど…やっぱり2代目が好き! そんな方も多いのではないでしょうか。僕もその一人です。 わが家の場合、今年新型が出るとわかっていながら、2022年式の2代目NBOXを中古で購入しました。 その決断を正当化したいんでしょ?と問... -
【レビュー】NBOXにおすすめ!ヤックのごみ箱がおしゃれでいい感じ
NBOXにおすすめのごみ箱をレビューします。 車用のごみ箱が欲しいけど、よく見かける黒いごみ箱はちょっと…。 もう少し明るくておしゃれなやつないの!? その悩み、ヤックのごみ箱が解決してくれます。 さらっとレビューします。 落ち着きの... -
ツートンカラーがいい!NBOXにおすすめのかわいいティッシュケース
車で使うティッシュケースに悩んでる… 黒いケースばかり見るけど、もっと明るい色でかわいい感じのはないの!? そんな悩みをお持ちなら、ヤックのテッシュケースが解決してくれるかもしれません。 嫁ちゃんのNBOXで使ってますが、なかなかのゆるか... -
NBOXのACC(アダプティブクルーズコントロール)のレビューと注意点
NBOXの購入して3か月が経過しました。一番気になっていたACC(アダプティブクルーズコントロール)についてレビューします。 感想をまとめると、以下3つになります。 ・車間距離の維持機能が非常に優秀。 ・有効に使用できる環境は限られる。 ・注... -
【レビュー】N-BOXに超おすすめ!セイワのルームミラーがすごい!
N-BOXのルームミラーを交換しました。 超定番のカーメイトではなく、セイワのフレームレスミラーです。 心配な点はあったけど、結果的には大満足でした。 さらっとご紹介します。 違和感なし!このミラーはすごくいい! これはいい! 心配して...
12