2023年– date –
-
レードチェアのレビュー!好みは分かれそうだけど、動きやすいチェア
ゼインアーツの新作、レードチェアをレビューします。 僕が感じた印象は、「キャンプ全般の活動を通して使い勝手の良いチェア」です。 なお、チェア=座り心地がどうしても気になりますが、 単純に座り心地が良い・悪いの感想は人によって全く異なり、レー... -
オガワのテントがヤバい!Amazonブラックフライデー先行セールが激熱!
ヤバいです。緊急案件です。 amazonのブラックフライデー先行セールが超やばいです。 前置き不要!さっさといきましょう! 【ステイシーST2 50%オフ!】 リンク ま さ か の 半額!!! 【ヴィガス2 39%オフ!】 リンク 欲しいほしい欲し... -
消えたネジと消えない思い出。僕とゼインアーツとオズハンガー
これは、僕とオズハンガーとそのネジのお話です。 タイトルに「ゼインアーツ」が入っていますが、内容はほぼ雑記であり、ただの僕の思い出話です。 でも、僕にとっては、大げさじゃなくたぶん一生忘れないお話です。 【喜びの頂点から悲しみのどん底へ】 ... -
ゼインアーツ・ゲウの2年間使用レビュー!ブログ内の全記事と振り返る
ゼインアーツのゲウを購入して早2年。 数えきれないほどキャンプで使用してきました。 ゼインアーツらしいシャープでかっこいいデザイン。機能性も文句なく、本当に素晴らしいタープです。 これまで書いてきた記事とともに振り返りながら、今一度ゲウをレ... -
コロナのアウトフィールドSZ-F32。展示会レビュー【ほぼ愚痴】
今年発売のストーブで気になっていた、コロナのSZ-F32。 理由は、従来製品にあった「もうちょっとパワーがあれば…」の悩みを解決してくれそうだったから。 今回は展示会で現物を見てきたので、色味・印象・オプションなどをさらっとレビューしていきます。... -
ギギ2TCプロトタイプのレビュー!美しさと最上の冬仕様を備え登場
ゼインアーツの2024年新作プロトタイプ・ギギ2TCがお披露目されました。 ゼクーM TC、ギギ1TCに続く、ゼインアーツとしては第三のTC幕になります。 早速レビューしていきましょう。 ※当記事は、アルプスアウトドアサミットで展示されたプロトタイプ... -
新作プロトタイプ・ギモーグに見るテントの本質とゼインアーツのプライド
ゼインアーツの2024年プロトタイプがお披露目されました。 4人用テントGIMORG(ギモーグ)です。 正直言って、レビューが非常に難しいのですが、 少なくともゼインアーツの思想・プライドを強く感じられたテントでした。 ※当記事は試作段階のレビュー... -
コハクの展示会レビュー!先進機能を備えた美しいテントに大注目!
新作テント「コハク」を実際に見てきましたのでレビューします。 展示されたのは松本市で行われたアルプスアウトドアサミットです。 なお、コハクには2人用・4人用の2サイズありますが、大きい方の4人用サイズのレビューになります。 では、いきましょ... -
ゼクーMを長く使うと、次にどんなテントが欲しくなる?→ロロです。
こんにちは。よんすたです。 ゼクーMを購入してもうすぐ3年になります。 本当に呆れるほどゼインアーツとゼクーが大好きですが、それでも次のテントが欲しくなるもの。 ということで、ゼクーMを長く使った僕が次に欲しいテントは何か? をテーマに、あー... -
ゼインアーツの新作ツーポールシェルターは、やっぱりアレなのか?
ゼインアーツの2024年新作プロタイプのお披露目が近づいてきました。 展示されるのは10月6日~8日、長野県松本市で開催されるアルプスアウトドアサミットです。 プロトタイプは2製品あり、■4品用ドームテント■2ポールシェルターとの事。 さて、ドームテ...