ゼインアーツ初の大型2ルームテント「ロロ」に注目が集まっています。 でもちょっと待ってください。ゼクーLだって2ルームで使えます。 まったく異なるように見えますが、室内空間・設営の容易さなど類似点は結構あるんです。 ゼクーLはワンポールベース…
ついにゼインアーツの新作2ルームテント「ロロ」の情報が公開されました。 さすがゼインアーツ。予想を遥かに超えるデザインと完成度に仕上げられています。 ロロの特徴は下記4点です。・唯一無二の美しく最高にかっこいいデザイン・一人でも確実に設営で…
ゼクーMを購入してから早1年半。30回以上使用しました。 最高にかっこいいデザインと充分な実用性で、全く飽きることがない素晴らしいテントです。 その魅力に取りつかれ、雑記ブログとして始めたはずの当ブログも、いつの間にかゼインアーツ・ゼクーM関…
ゼインアーツの2022年新商品、スタッキングタンブラーを購入できました。 一言で表すなら「パッと手にして、くいっと飲む」そんな使い方が似合うタンブラーと感じました。 手持ちのスタンレーは「ガシッとつかんで、グイグイ飲む」イメージです。 2つの…
福善刃物工業のペグ「打刀16センチ」をレビューします。 このペグ、ハマる人には超ハマります。 軽さ、コンパクトさ、かっこよさで話題になりますが、個人的には「テントをかっこよく見せる」という点がとても魅力的に感じました。 半年ほど使用して感じた…
オレゴニアンキャンパーのセミハードギアバッグM-Flat PLUSをレビューします。 絶妙なサイズ感としっかり感、そして仕切りの自由度の高さでどんな形状のギアでもしっかりと保護できます。 片付けて、整理して、でも次から次にキャンプギアは増えて…。 しばら…
ゼインアーツ・オズハンガーの購入から半年が経過しました。 キャンプでの使用回数は15回程。 ここで一区切りということで、買ったその後どうだったのか、再レビューしたいと思います。 主に、錆はどうか?傷はどうか?満足しているか?使ってみてわかった…
こんにちは。部屋キャンにはまってるよんすたです。 いい感じにランタンを灯したいと、ランタンハンガーをうまく使えないか試行錯誤してきました。 ガイロープでランタンハンガーを固定したり、フィールドラックに差してみたり。。 いまいちしっくりこなかっ…
キャンプに行けないけどなかなか行けない…。 部屋キャンを始めたのはそんなきっかけでした。 でも、キャンプギアを引っ張りだして並べてみたけど、いまいち雰囲気が出ない。。 うーん、なんか違うなあ。。そんな日々が続きましたが、ランタンが解決してくれ…
「チタンペグが最強!」という言葉をよく見かけます。 本当かどうかなんて分からなかったし、購入する前までそうなんだろうなぁと思っていました。 実際にチタンペグを使ってわかったのは、「曲がらないペグ」はない。ということです。 チタンペグ、曲がりま…